Firefox 89でUIがProtonに
Firefoxは度重なるデザイン変更と拡張機能切り捨てで人気下落中、そしてFirefox 89で採用されたProtonのデザインは何時になっても慣れません。Android版のFirefoxも然り。Chromeみたいに基本UIは大きく変えないでほしい。
Firefox上には長年溜め込んだブックマーク資産があるので簡単には捨てられない。
そこで我慢できなくなりFirefoxのCSSを弄りだしてしまいました。
昔あったUIをフルに弄り倒せるTheme(後にClassoc Themeと名称変更されて消滅)を復活してほしい。
CSSのありかと、UIデザインのHTMLのありか
CSS
CSSファイルを置く場所
C:\Users\shikada\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\ユーザープロファイル\Chrome\userChrome.css
独自CSSを有効にする方法は「about:config」で「toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets を true」にする。
UIのHTML
これを触るとバージョンアップに影響しそうなので触らないが、CSS記述で参照する必要がある。
手っ取り早くこんなのがありました
CustomCSSforFx
この中で選んだスタイルはClassicです。
これをじっくりリバース・エンジニアリング中。