なっから麺々だのぉ
- 10分程度で打って食べる少量打ちのうどん・蕎麦に嵌っています。 :-)))))
- 今は何でもあり、どんな打ち方でも美味しければすべて良し :'-(
ラジオが雑音に埋もれる様になって久しい。そんな時に登場したのがサイマルラジオでした。そしてラジオを聴く日々が復活しました。ラジオが鳴っていると安心するんです。
らじる★らじる |
Radiko.jp |
AFN
コミュニティFMは配信組織が乱立、JCBA等に集結してほしい
JCBA |
CSRA |
リスラジ |
他に単独で独自配信を行っている局が多数あり。
ポーズ&プレイは追っかけ再生で聴き逃し無し。 ▸Tech.
カナダから配信されている、日本の懐メロ・ラジオです。
サイマルラジオはHTML5が普及すると伴にブラウザで気軽に聴くことができる配信方法になってきました。そこでサイマルラジオを聴く為のウェブアプリ『ちゅんラヂ』を作成して公開しました。
この『ちゅんラヂ』はサイマルラジオを一つにまとめて自由に選局して聴けるようになるウェブ・アプリです。“らじる★らじる”,“JCBA”,“CSRAの一部”,“リスラジ”の各サイマル放送局を聴くことができます。radikoは『ちゅんラヂ』で聴くことができませんので、radikoの各放送局公式プレイヤーへのリンクにしてあります。そしてサイマル以外にも若干のネットラジオもプリセットしました。
ウェブ・アプリで有りながら残念な事もあります。それは利用しているaudioタグで聴ける方式がブラウザとOSプラットホームにより異なる事です。ここの落書き人が確認しているWindowsとAndroidでの主なモダンブラウザでは動作しています。他のプラットホームでの動作レポートを頂けると幸いです。持ち合わせていないプラットホーム向けに対応できるかは解りませんが状況が解るだけでも嬉しいです。
『ちゅんラヂ』の情報は、今後はツイッターにて“#ちゅんラヂ”というハッシュタグをつけてつぶやきます。不具合や要望をつぶやき返してもらえば参考にさせていただきます。
なっからサイトはHTML5のお試し的なことを行っています。コンテンツ内容充実より、テクニカルな事に走っているのはご愛嬌です。
このページも画像を配置すると、なんとなくそれっぽく見えちゃうから不思議 ^^;
■ここの落書き人はアイコン作る才覚がないので、フリーアイコンを使わせて頂いております。作者さん、ありがとう。
【Frame illust】
【花鳥風月】
素材ライブラリー
上記のメールアドレスは英小文字に読み替えてください。
メールアドレス収集ロボット対策で画像にて提示させて頂いております。
忘れっぽくなってきたので、何でもメモしとく。